たかが名刺、されど名刺!
埼玉の印刷会社プリントラボです。
3月もいよいよ終盤に近づいてきました。巷では卒業式が真っ盛り。
学生たちは春休みに突入して新年度に向けてワクワク、ドキドキしていることでしょう。
そう4月は入学式に、入社式があります。
そして入社して最初にもらうアイテムが名刺ではないでしょうか。
あの四角い小さな紙に会社の内容がぎっしりと詰まり、そしてそこに印刷された自分の名前、会社の一員であることの証です。
私も初めて名刺を手にしたときは感動ものでした。
やたら友達に配ったり自慢げに親に渡したり、仏壇に飾ったりと。
印刷業界では名刺は金額の大きいものではありません。
昔と比べるだいぶお安くなっております。
カラー印刷も当たり前になり、用紙の種類も増え、形も様々なものがあります。このあたりは当社でも全て対応できます。
そして今回ご紹介するのがLIMEX名刺です。
私も業者さんから教えていただき、これから需要が増えるんではないかと思い早速サンプル見本を作成いたしました。
(写真をアップしましたが名刺だとわかりづらいですね。)
まずLIMEX名刺とはどんな名刺?と知らない方は思うので簡単に説明
します。
LIMEX名刺とは主原料を石灰石とし、木材パルプを使用せず製造の際に水をほとんど使用しないということだそうです。
さらに、半永久的にリサイクル可能で高耐久、高耐水性です。
そんな地球に優しい名刺ですから、沢山配っても心痛みませんね。
何と言っても渡した相手に好印象を持っていただけるかなと、話の切り出しになりますね。
「この名刺、紙でなく石灰石で出来てるんですよ、木材パルプを使わないから森林保護になるんです、地球に優しい名刺なんですよ」てな感じで。
まとにかく名刺は安いわりには、仕事上の最強アイテムなので妥協しないデザインで、最高の1枚を作っていただきたいと思います。
お問い合わせいただければお力になります。